2011Jリーグ ディビジョン1
第24節第2日
2011.8.28日
セレッソ大阪
山口 螢 (48')
扇原 貴宏 (87')
倉田 秋 (90'+1)
3
HOME
FULL TIME
1
大阪長居スタジアム
0-0
3-1
浦和レッズ
高崎 寛之 (78')
大阪長居スタジアム
26,248人
監督コメント
選手コメント
・山口 螢
(ゴールは)立ち上がりからずっと狙っていたのですが、前半はそれほど行けていなかった。監督にも「行け」と言われていました。
ボランチのコンビは全然違和感無くやれました。モニさんとか大海さんとのつなぎも大丈夫でした。1失点したときも焦りはなかったです。ボールを取って、前につなぐ。あそこで取られるとキツくなるので、中盤で落ち着かせようと思ってやりました。
自分が先発で出て、チーム自体も勝てていなかったので、勝って安心はしました。これからも今日みたいなプレーを普通に出せるようにして、それ以上にもっと攻撃的に行きたいです。(ボランチの位置関係は)グラウンドの中で声を出し合って、別に問題なかったです。
僕がどんどん前に行っていいということになっていたので、その辺はスムーズにできていました。
(1点目は)狙っていきました。まあ、あんなにキレイに決まるとは思ってなかったですが(笑)、あそこしか場所はなかったので。
監督にも、ああいうシュートは逆サイドに流せといわれていたのでそのとおりに狙えたんじゃないかなと思います。
(U-22代表でのプレーによる成長は)多少はあります。向こうに行けば刺激をもらえているので、そういう面で。
(原口選手のことは)そんな特に意識していなかったです。やっぱり、自分のことでいっぱい。しっかり自分のプレーをしようということしか考えてませんでした。
(ダブルボランチでのゴールは)2人とも初ゴールだったので良かったです。
・扇原貴宏
前半はボールもつなげてチャンスも作れていたので、そこで1点欲しかったのですけど、
これまで前半に失点をしていたのが多かったので、0-0で後半を迎えられて、後半にチャンスがあるかなというのはありました。
先制したのに追いつかれてしまったので、そこがまだ課題として残っているかなというのはあります。
(ゴールのシーンは狙った?)狙った…ことにしといて下さい!(笑)僕もあまり覚えてないのですが、最初からシュートを撃とうと思ってはいました。ただ…あの弾道は…違いますね(笑)でもゴールはゴールなんで良かったです。
追いつかれて、チャンスもあったのですけど、あそこで1点取れたことはデカいし、それによって相手もダメージを受けましたし、だからこそ3点目も取れたと思うので、いい追加点、勝ち越し点になったかなと思います。
でもプレー自体にはまだ全然満足してないので、継続的にもっと試合に出られるようにしたら代表にもつながると思うので、これからもっと頑張りたいです。
(長居のピッチはどうでした?)小学校の時から長居のピッチでプレーするのは夢見てましたし、初めてプロの試合を見たのもこのスタジアム。そういう意味ではすごく興奮はしてました。
(山口選手とのコンビは前節より良くなったのでは?)二人で話し合いましたし、後のモニさん(茂庭選手)、大海さん(上本選手)とも守備の時のバランスなどをすごく話し合ったので、そういうのを意識しながら前の試合よりはできたと思います。
(代表合宿に気持ちよく行ける?)今日は今日で終わったので、明日から気持ちを切り替えてやりたいです。
みなさんこんばんは。
今日の勝利を本当に嬉しく思います。というのは決定的なチャンスの数から言っても、あるいはもちろんゴールの数も対戦相手を上回るサッカーで、美しい勝利を上げることができた。そこを本当に嬉しく思います。
さらにはこの試合の中で私が一番大事だと、重要だったと思うのは、選手たちが若手も含めて、勇気を持ってプレーをし続けたことだと思います。
Q.今日ボランチで先発した若い二人(山口、扇原)の良さはどこにあるのでしょうか?
A.二人ともこのポジションでプレーするための資質はすべて兼ね備えていると思います。
ただし、彼らはまだ経験が足りない部分があるので、ゲームの流れを読みながら、チームメイトとどうやってディフェンスを築いていくか、そういった部分をこれから磨いていかなければいけないと思っています。
Q.前節の試合も今日と同じ二人がボランチでしたが、どこが良くなり、修正できたのでしょうか。
A.二人とも非常に将来の明るい選手達だと思うのですが、そうは言っても試合の中では当然ミスをすることもあり、それがサッカーだと思います。
彼らが良くなったのはミスの数が減ったという部分ですが、なぜそうなったかというと、
やはり同じメンバーで試合を重ねることによって機能する部分が当然あるということです。
これからもミスをすることもあれば活躍することも当然あると思うのですけれど、私にできることはチャンスを与えること。彼らにはそのチャンスに、期待に応える気持ちを、そしてプレーをこれからも見せてほしいと思います。
Q.二人ともバランスの良さなど、似たような選手に見えますが、それぞれのストロングポイントを教えてください。
A.この質問に直接お答えすることは、控えさせてもらいたいと思いますが、逆に言えることは、彼らはほぼすべてにおいて非常に高い能力を持っている、ただしほぼすべてにおいてもっともっとレベルを上げていく必要もあると。
それは彼らのキャリアを通して現役である限り、レベルを上げていかなければいけない、
努力していかなければいけないものだと思っています。
Q.残り時間があれだけ少ない中で、2得点できた要因はなんでしょう?
A.フィジカルコンディションが非常に良いということに尽きると思います。
今日の試合だけではなく、どの試合においても後半は我々のほうが相手を圧倒するサッカーをこれまでも見せることができていたので、フィジカル的な部分が決定的な要素だと思います。
さらに今日、後半3ゴールを上げることができたというのはやはりフィジカルの差が出たという結果だと思います。