2013Jリーグ ディビジョン1
第24節第1日
2013.8.31土
セレッソ大阪
0
HOME
FULL TIME
0
大阪長居スタジアム
0-0
0-0
川崎フロンターレ
大阪長居スタジアム
30,579人
監督コメント
選手コメント
■キム ジンヒョン選手
いい形で代表に行きたかったので、ディフェンスがしっかりゼロで終われたら、前で決めてくれるだろうと思って試合に臨みました。得点は取れなかったですが、後ろはゼロで終われたのでよかったです。
(三試合引き分けだが)攻撃陣は、その前の数試合で得点をたくさん取っていますので、一勝二敗の方が良いかも知れないけど、ディフェンスのところで考えると負けるのは嫌なので、僕の気持ちとしては負けなかったので、三分けで良かったと思います。次の試合でも負けないという自信ができるので、三分けでも良かったんじゃないかと思います。
(代表では)クラブとぜんぜん違うサッカーをしているので、練習や生活をしっかりして、試合に出してもらえるように頑張りたいと思います。試合に出してもらえたら安定したプレーを心がけたいです。
(負傷した)手は大丈夫です。
■杉本健勇選手
今日は(柿谷)曜一朗君と俺の責任だと思います。チャンスを外してしまったので・・・。あれを決めきらないとダメです。次は二人で点が取れるようにしなきゃいけないなと思います。
もっともっと練習しないと。今日は曜一朗君と俺が反省しなきゃいけないと思います。
(大久保選手との対戦は?)一番点を取ってますし、楽しみにしてましたけど、それより自分のプレーをすることを考えてやってました。
天皇杯をはさみますが、自分のプレーを出して(これから)スタメンで出られるように、次は絶対に決めたいなと思います。
私が(セレッソに)来てから、はっきり覚えてはいないのですけれども、フロンターレさんとのゲームで0-0というのはあまりなかったのではないかと思います。お互いオフェンシブな、攻撃的なチームなので、スコアとしても(これまでには)なかなかない結果で終わったと思います。
今日のゲームは両チームともディフェンスの意識が高く、最後の最後で凌ぐ、ゴールを防ぐという攻防が続いた。そういうゲームだったと思います。
Q.今日の柿谷選手のプレーはいかがでしたか?
A.彼のパフォーマンスからすれば、今日はノーマルなものだったかと思います。何回か決定的なチャンスに絡むプレーは出せていたと思いますが、それを決めて、結果に結び付けるようなプレーというものが出せなかった。そういうところを考えると、良くもなく、悪くもなくというパフォーマンスだったと思います。
Q.普段と違うシステムに変えられたように思えたのですが、その点を監督から説明していただけますか。また意図を教えてください。
A.私にとっては大きな変更はなかったと考えています。選手の特長を考えたうえで、一人あるいは二人、ポジショニングが変わっていた部分はあったかもしれませんけれども、ベースはスタートからそれほど変わっていないという考え方です。3人の交代枠を使いながら、試合の流れの中でシステムがいつもと違うように思えたときもあるかもしれませんが、基本的には中盤に、山口、扇原、そしてファビオ(シンプリシオ)の3人がいて、さらに前に3人がいると。そういったところで多少の配置が換わるだけで、私は大きくチームとして変わったというとらえ方はしていません。
(相手に合わせて変わったのではないと?)相手に合わせて変えたというわけではありません。セレッソの選手の持ち味を出すために多少の変更があっただけで、相手に合わせて変えるというのは、私は好きではありません。
Q.両チームともオフェンシブなチームと言われる中で、ディフェンシブな試合になってしまった要因は何でしょうか?
A.一言でいうと、アタッカー陣がいつものクオリティ、そして精度を見せることができず、相手のディフェンスを上回ることができなかった、ということになります。具体的に言うとシュートを枠に飛ばせなかったということになります。非常に良い突破ができても枠をとらえることはできなかった。それがこのスコアで終わってしまった原因だと思います。
両チームとも攻撃的な姿勢はあったけれども、ディフェンスをおろそかにしなかったゲームでした。
Q.この3試合での3分けは、数字的には1勝2敗と同じになります。この3試合を振り返ってどう思われますか?
A.まさしくおっしゃる通りだと思います。一般論として、この1シーズン制で戦う中で、引分けの勝点1は良い数字とは言えないですね。良くはないですが、まずまずの結果と言うしかないと思います。ただ、この勝点1というのも上位の他のチームが負ければ、より前向きにとらえられる部分もあると思います。ただし、いつも勝点3を、どの試合も求めて戦うというスタイルなので、この3試合も数字に関しては良い結果ではないという考え方です。