• X
  • LINE
  • Facebook

2011Jユースカップ決勝戦の結果

  • チーム

2011年12月25日(日)13時キックオフ @キンチョウスタジアム
名古屋グランパスU18 2-1 セレッソ大阪U-18
                                      (前半2-1)

■得点者(セレッソ大阪U-18のみ)
風間(45分+1)、
■警告(セレッソ大阪U-18のみ)
小暮(25分)
■メンバー(セレッソ大阪U-18のみ)
GK鶴崎
DF藤原、小池、永田慎二、岡田
MF西村洋亮、小暮、長谷川(→80分 魚里)
FW南野、西村拓馬(→57分 大津)、風間
SUB 射庭、坂手、石黒、西本、大津、魚里、平田

この結果、セレッソ大阪U-18は準優勝となりました。
ご声援ありがとうございました。

大熊監督コメント
(試合展開について)風の関係もあって、もたつくんだろうなとは思っていましたが、もうちょっと我慢できればよかったかなと。2点目(を取られるの)がちょっと早かったですね。(選手は期待通りの力を発揮したか?)ちょっと物足りなさはありました。止まっている時間が多かったので。(前半の)30分すぎからよくボールに関わってくれて、そのあと点が入ったんですが、ちょっと前に止まりすぎていたかなと。もうちょっと幅広く動いて欲しかった。後半の方がその点ではよかったですね。
(南野選手が2列目に下がってから、形がよくなったようだが?)彼は技術が高いので。ある程度プレッシャーのなかでもボールを受けられますし。(風間選手がヒーローになりそうな活躍だったが?)惜しかったですね。よかったんですが……。ここ1、2カ月、非常にあがってきていた。使ったり使われたりして、自分を活かせられるようになった。前まではどうしても1人で行きたがるケースが多く、そういうところで非常に成長したなと思います。この試合でも、彼はいいタイミングで前半の最後に点を取ってくれた。ただ、(チームが)ちょっと後半もエンジンがかかるのが遅かったかなという気がした。奪うところはよかったんですが、奪ったボールが非常に雑でした。そこが(敗北の)一番の原因だったかなと思います。
(名古屋の印象について)非常に技術が高いなということを、改めて勉強させてもらいました。ウチの選手も、もっと技術を身につけていかないと、勝ち負けは別として、トップに上がれる選手を育てるという意味では、あれくらい高い技術が必要になるかなというのを、改めて考えさせられました。
(この決勝後に話したことは?)みんなを集めて、3年生は今日最後なので、それぞれが学んだことを、
それぞれに活かしてほしいと話をしました。(来年につながる終わり方になった?)まさにそのとおりだと思います。特別だと思うんですよね、ここまで残れるのは2チームしかないので、ここでしか味わえないようなプレッシャーですよね。そういうプレッシャーのなかでも、今日は残念ながら名古屋さんのほうが、自分たちの技術をうまく発揮できていたと思う。そういったところをみんなが体感できたのはよかったなと思います。
(クラブとして2度目の決勝戦でしたが)3回目は必ず取ります! 来年行きます!

小池佑平選手
ここまで実際来ることができると思っていなくて、でも徐々に試合を積んでいくうちに、チームでやってきたことが通用すると分かって、決勝まで来られた。ここに来たからには優勝したかったんですが、前半うまく自分たちのサッカーができなくて、そこは悔いが残っています。
(ハーフタイム直前の風間選手のゴールには勇気づけられたか?)はい。1点返せれば何とかなるかなと思っていたので、あの時間帯で1点を返せたのは大きかったです。
(主将として、この決勝までチームを引っ張ってこられた経験は大きいのでは?)主将としてやったというより、僕もチームの1人として、全員がみんな一生懸命取り組んでいて、それがこのチームのいいところ。
そんなに大きな仕事はしていないが、主将というのはチームでも特別な存在だとは思うし、これからのサッカー人生にも活かしていきたい。

風間健治選手
自分たちのスタイルでできなかったし、ボランチがかけていたのもあると思いますが、前3人があまり流動的に動けていなかった。チャンスもあったけど、決められなかったのは悔しいです。
前半は結構そういうのがありました。前3枚とも張っていて、凸凹が作れなかった。フラットになってしまって、凸凹がなく、動きが作れなくてダメだった。このやり方は今季何回かあるが、成功したときにはちゃんとハマって、出入りがちゃんとして、いい感じだったが、今回はダメだった。
(今季の終わり方はよかったほう?)そうですね。今年は個人的に、下がる時期もあって、苦しかったが、11月後半くらいになって、やっと上がってきて、コンディションもよく、ふっきれたというか、自分のスタイルが出せてよかったです。(ゴールについて)ちょうど自分の前に転がってきたので、打つだけでした。(後半のクロスからの好機について)あのときは「来た!」と思ったんですが、GKに弾かれてしまいました。狙い通りだったんですが、パワーが足りなかったです。

TOP > ニュース一覧 > 2011Jユースカップ決勝戦の結果