ホームタウンレポート|大阪市立中央図書館で「応援しよう!2016セレッソ大阪」展を開催中!
- ホームタウン
- 青少年育成
- チーム
大阪市立中央図書館では、3月12日(土)に行われる2016明治安田生命J2リーグ セレッソ大阪ホームゲーム開幕戦へ向けて、本日3月4日(金)から「応援しよう!2016セレッソ大阪」展をエントランスホールギャラリーでスタートしました。
今シーズンの注目選手紹介や、セレッソ大阪生え抜きの柿谷曜一朗選手、杉本健勇選手の愛用スパイクをはじめ、1994年からのオフィシャルイヤーブックなどを展示しております。
また、これまでなかなかご覧いただく機会のなかったセレッサ(セレッソ大阪アカデミー)各カテゴリーが獲得してきたタイトルのトロフィーなどが一堂に会しております。
この機会に大阪市立中央図書館へお越しいただき、読書に親しんでいただくとともに、セレッソ大阪の展示をご覧ください。
なお、常設の選手等身大パネルや2016シーズンの選手紹介なども展示していますので、あわせてご覧ください。
◆これまでセレッソ大阪に接する機会のなかった方に向けて、クラブの歴史、現状をご覧いただけるようにしました。
◆日本屈指の育成型クラブと言われる所以として、一目でご理解いただける、セレッサの選手たちが獲得してきたトロフィーなどを展示。
◆フェアプレーフラッグの大きさを実感していただけます!
◆トップチームだけではなく、SAKURA NEXT(セレッソ大阪U-23)の注目選手も紹介。
◆歴代のイヤーブックを並べてみると、時代の変化を感じていただけます。
◆オフィシャルマガジン「12th」の表紙は、選手たちの成長を感じていただけることでしょう。

【大阪市立中央図書館「応援しよう!2016セレッソ大阪」展について】
◆場所:大阪市立中央図書館 エントランスギャラリー
◆期間:3月4日(金)〜3月16日(水)
◆展示内容:セレッサ(セレッソ大阪アカデミー)が獲得してきた多くのタイトルのトロフィーや写真パネルをはじめ、トップチームの選手関連を展示。また、1994〜2014年までのイヤーブックやオフィシャルマガジン「12th(vol.100〜)」や2015シーズンのマッチデープログラムなどを展示。
大阪市立中央図書館
大阪市西区北堀江4-3-2
TEL:06-6539-3326
公式サイト
〔アクセス〕
◇地下鉄千日前線/長堀鶴見緑地線「西長堀駅」下車、7号出口すぐ
〔開館時間〕
◇月曜日〜金曜日(第1・3木曜日は休館)午前9時15分〜午後8時30分
◇土曜日・日曜日・祝休日 午前9時15分〜午後5時
〔休館日〕
◇毎月第1・3木曜日(国民の祝日と休日にあたる場合は開館)
今シーズンの注目選手紹介や、セレッソ大阪生え抜きの柿谷曜一朗選手、杉本健勇選手の愛用スパイクをはじめ、1994年からのオフィシャルイヤーブックなどを展示しております。
また、これまでなかなかご覧いただく機会のなかったセレッサ(セレッソ大阪アカデミー)各カテゴリーが獲得してきたタイトルのトロフィーなどが一堂に会しております。
この機会に大阪市立中央図書館へお越しいただき、読書に親しんでいただくとともに、セレッソ大阪の展示をご覧ください。
なお、常設の選手等身大パネルや2016シーズンの選手紹介なども展示していますので、あわせてご覧ください。
◆これまでセレッソ大阪に接する機会のなかった方に向けて、クラブの歴史、現状をご覧いただけるようにしました。

◆日本屈指の育成型クラブと言われる所以として、一目でご理解いただける、セレッサの選手たちが獲得してきたトロフィーなどを展示。

◆フェアプレーフラッグの大きさを実感していただけます!

◆トップチームだけではなく、SAKURA NEXT(セレッソ大阪U-23)の注目選手も紹介。

◆歴代のイヤーブックを並べてみると、時代の変化を感じていただけます。

◆オフィシャルマガジン「12th」の表紙は、選手たちの成長を感じていただけることでしょう。

【大阪市立中央図書館「応援しよう!2016セレッソ大阪」展について】
◆場所:大阪市立中央図書館 エントランスギャラリー
◆期間:3月4日(金)〜3月16日(水)
◆展示内容:セレッサ(セレッソ大阪アカデミー)が獲得してきた多くのタイトルのトロフィーや写真パネルをはじめ、トップチームの選手関連を展示。また、1994〜2014年までのイヤーブックやオフィシャルマガジン「12th(vol.100〜)」や2015シーズンのマッチデープログラムなどを展示。
大阪市立中央図書館
大阪市西区北堀江4-3-2
TEL:06-6539-3326
公式サイト
〔アクセス〕
◇地下鉄千日前線/長堀鶴見緑地線「西長堀駅」下車、7号出口すぐ
〔開館時間〕
◇月曜日〜金曜日(第1・3木曜日は休館)午前9時15分〜午後8時30分
◇土曜日・日曜日・祝休日 午前9時15分〜午後5時
〔休館日〕
◇毎月第1・3木曜日(国民の祝日と休日にあたる場合は開館)