

Focus On The Match試合の注目ポイント
シーズン初の連勝を飾り、上位進出へ
シーズン初の連勝を飾り、上位進出へ
FC東京とのJ1リーグでの対戦成績はセレッソ大阪の12勝10分14敗(47得点60失点)とやや負け越しているが、ほぼ五分の数字。昨シーズンは開幕戦と最終節で対戦し、開幕戦は常に先手を取り試合を優位に進めながらも2-2の引き分けに終わり、最終節は0-3の完敗を喫してしまった。今シーズン最初の対戦となる今節は、勝って昨シーズンの悔しさを晴らしたい。 FC東京は今季から新たに昨シーズンまでの3年間、アルビレックス新潟を率いていた松橋力蔵監督を招聘。ボールを大事にするコンセプトを注入しているが、直近はリーグ戦7試合勝ちなし。FC東京の伝統でもある堅守速攻スタイルとの融合にやや苦戦している印象だ。特に第4節から第7節までは4試合連続無得点と攻撃に課題を残している。もっとも、仲川輝人や遠藤渓太といった実績あるドリブラーに、今シーズン新加入のマルセロ ヒアンに佐藤恵允と個々のタレントでは優れている選手も多いだけにセレッソとしても油断は禁物。1対1の戦いで負けない粘り強い守備を心掛けたい。 現在、セレッソはホーム戦、直近の4戦で負けなし(2勝2分)。サポーターの作り出す雰囲気とともに“ヨドコウ桜スタジアムでは負けない”チームになりつつある。特に前節の鹿島アントラーズ戦では最初から最後まで攻め続ける姿勢を発揮し、オフサイドによる5度のゴール取り消しにもめげず、90分+12に決勝点。下を向かずに攻め続けることができたのも、鼓舞し続けてくれたサポーターの存在が大きい。今節もヨドコウ桜スタジアム全体で一体となってアーサー パパス監督が求める「アタッキングフットボール」を表現し、常にゴールを目指す姿勢を披露したい。試合を重ねるごとに内容も高まってきた現在、今シーズン初の連勝で、さらなる上位を目指す。 (※データなどは4月14日時点)
SPECIAL EVENT試合当日のスペシャルイベント情報
セレッソサポーターはじめませんか~AMEMIYAさん来場~
イースターイベント開催!ピーターラビット™がスタジアムにやって来る
EVENT試合当日のイベント情報
WAKUWAKUステージ開催!「AMEMIYA」さん、「ジョックロック」の二組が登場!!
4/20(日)FC東京戦「サステナビリティパーク」イベント情報
スタジアム場外でSAKURA BUD LIVE実施のお知らせ
SAKURA SOCIOブースについて
フラッグシンフォニー、ウォーミングアップ見学等のイベント参加者募集!
スタグルをお得に食べよう!SAKURA SOCIO 新規・お友達紹介キャンペーン開催!
LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト 実施
2025シーズンもチャレンジパークを開催!
4月ホームゲーム チケット販売について
SCHEDULE試合当日のスケジュール
- 11:00CEREZO STORE オープン
- セレッソバルオープン
- SAKURA SOCIOブースオープン
- 12:00先行入場開始(グレードに応じ順次入場)
- 12:30一般入場
- 14:15選手ウォーミングアップ
- 14:48セレッソ大阪選手紹介
- 15:03キックオフ
※記載時間は予定となっております


PLAYERSセレッソ大阪の注目選手
PICK UP PLAYERSセレッソ大阪の注目選手
MATCH DATA対戦成績、スタッツ
セレッソ大阪
- 13位
- 勝ち点12
- 得失点差0
- 直近5試合の戦績
FC東京
- 17位
- 勝ち点9
- 得失点差-5
- 直近5試合の戦績
- 過去の対戦成績
- シーズンスタッツ
- 選手リスト
CEREZOスタジアムの楽しみ方
CEREZO BARスタジアムフード「セレッソバル」
サポーターのお腹を満たす
フードパーク「セレッソバル」
ここでしか食べられない限定メニューも多数取り揃えています!


GOODSおすすめグッズ
グッズを身に着け観戦しよう!
試合当日、スタジアムでは
セレッソ大阪のグッズを販売!


STADIUM ACCESSスタジアムアクセス

大阪・梅田から30分圏内!さらには最寄駅からも徒歩5分という好アクセス!

- Osaka Metro御堂筋線「西田辺」駅から徒歩7分
- Osaka Metro御堂筋線「長居」駅から徒歩7分
- JR阪和線「鶴ケ丘」駅から徒歩5分
- JR阪和線「長居」駅から徒歩8分
- 近鉄南大阪線「針中野」駅から徒歩20分
- 梅田からのアクセス
- Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅から約20分乗車 「西田辺」駅から徒歩7分、約25分乗車 「長居」駅から徒歩7分
- なんばからのアクセス
- Osaka Metro御堂筋線「なんば」駅から
乗車約15分、「長居」駅から徒歩7分 - 天王寺駅のアクセス
- JR阪和線 「天王寺」駅から乗車約6分 鶴ケ丘駅から徒歩5分
※駐輪場をご用意しております
・ヨドコウ桜スタジアム北東側 北こども広場付近
・ヨドコウ桜スタジアム西側 JR高架下付近