【2/25 横浜FM戦】Match Review
- チーム
柿谷曜一朗、執念の同点弾。リーグ開幕戦での黒星は免れ、次につながる勝点1を獲得
セレッソ大阪がホームのヤンマースタジアム長居に横浜F・マリノスを迎え撃った2018シーズンのJ1リーグ開幕戦。今季4試合目となるセレッソは、直近の公式戦、AFCチャンピオンズリーグMD2の広州恒大戦から先発4人を変更。2トップに杉本健勇と柿谷曜一朗が戻り、左サイドMFには福満隆貴が、CBの一角には木本恭生が入った。福満にとっては、これが待望のJ1リーグ初先発となった。
試合は、開始から横浜FMの最終ラインが高い位置をとり、中盤で激しくプレスを掛けるとともに、ビルドアップでは両SBも中に入って攻撃参加。「相手は変則的なボール回しの仕方だったので多少戸惑いました」と柿谷も振り返ったように、前半のセレッソは相手のプレスからミスも多発し、ピンチを招く。事前のスカウティングで横浜FMのやり方はある程度、理解していたが、「(実際に)やってみるとやっぱり違うので。ボールを取りに行ってもかわされるシーンもたくさんあって、俺らのサッカーはできなかった」とは杉本。
もっとも、最初の決定機はセレッソ。6分、水沼宏太から出たパスを前線で杉本がキープ。福満へ落とすと、福満が水沼にダイレクトではたいて、DFラインの裏へ抜け出す。水沼のリターンパスを受けると、中央の柿谷へラストパス。フリーの柿谷が落ち着いて流し込んでネットを揺らした。いずれもワンタッチでつないで相手の守備を破った鮮やかな形だったが、柿谷がオフサイドの位置にいたとして、得点は認められず。もっとも、福満が裏に抜け出した時点でオフサイドラインはボールの位置。柿谷はオンサイドだっただけに、悔やまれる判定となった。
すると17分、横浜FMに先制点を許す。左サイドを崩され、中央の高い位置まで侵入してきた左SBの山中亮輔にミドルシュートを決められた。この場面では、セレッソも人数は揃っていただけに、寄せ切れない甘さが出てしまった。21分、セレッソも反撃。山口蛍が杉本に縦パスをつけて前線へ走り込むと、杉本がDFを背負いながらもDFラインの裏へ絶妙なパスを送る。GKとの1対1を迎えた山口だが、シュートはGK飯倉大樹に好守に阻まれた。前半終了間際にもセレッソに決定機。中澤佑二のパスをカットした柿谷がそのまま持ち込み、飯倉をかわしてシュートを放つも、惜しくも枠を外れた。
後半も一進一退の攻防が続き、両チームに好機が訪れるも、互いにモノにできず、スコアは動かない。76分、この試合はベンチスタートとなったソウザと高木俊幸が交代でピッチに入ると、俄然、セレッソの反撃ムードが高まる。84分には、GKキム ジンヒョンが前線へボールを送り、飛び出した飯倉が処理を誤ると、こぼれ球に反応した福満が無人のゴールへシュートを放ったが、わずかにクロスバーを越えた。それでも、2分後、セレッソに歓喜の瞬間が訪れた。再びキム ジンヒョンのスローから松田陸、ソウザとつなぎ、ソウザが福満とのワンツーでゴール前へ侵入すると、ペナルティーエリア手前で、右足アウトでクロス。このクロスに対応した中澤がクリアし切れず、こぼれたボールを拾った柿谷がシュート。ボールは飯倉に当たりながらもゴールに吸い込まれた。
勢いそのままに、一気に試合をひっくり返したいセレッソだったが、逆転ゴールは生まれず。それでも、福満の奮闘や、途中出場で気を吐いたソウザの活躍など、「チーム一丸で取りに行けた」(柿谷)勝点1は次につながる。「負けなかったことをポジティブに捉える。連戦が続くので、チーム一丸となってやれればいいかなと思います」(福満)と、中4日で迎える第2節、再びホームで、今度はキンチョウスタジアムで迎えるコンサドーレ札幌との一戦で、必ずや今季のリーグ戦初勝利を掴み取る。