• X
  • LINE
  • Facebook

【8/18 鳥栖戦】Match Preview

  • チーム

≪チームの総力が問われる天皇杯ラウンド16。ピッチに立つ選手たちの奮起に期待が懸かる一戦≫

明治安田生命J1リーグ戦第24節・アビスパ福岡から中2日。天皇杯ラウンド16が行われ、セレッソ大阪は、ヨドコウ桜スタジアムにサガン鳥栖を迎えての一戦に挑む。

リーグ戦11試合ぶりの勝利を目指した福岡戦では、1-1で迎えた90+6分に決勝点を献上。「後半、残り少ない時間で失点して負けるという、精神的にきつい」(レヴィー クルピ監督)敗戦を喫しただけに、まずはしっかりとメンタルを立て直し、この一戦に臨みたい。リーグ戦での未勝利も続き、下位との差も詰まってきただけに、福岡戦後は「危機感はあります」と藤田直之も話したが、「その中でも焦らず、みんなが同じ方向を向くことが大事」とも話し、しっかりと意思統一して今後の試合に臨むことの重要性を語った。まずはこの試合、リーグ戦から天皇杯へと大会は変わるが、その後のリーグ戦にもつながる試合にしていきたい。福岡戦から中2日、試合後は再び中2日で次節のリーグ戦も控えている状況を踏まえると、メンバー編成もこの試合のポイント。リーグ戦からいくつか変わる可能性もあるだけに、ピッチに立つ選手たちのプレーには注目だ。連戦が続く現状を考えると、多くの選手がチャンスを掴み、選手層を厚くしておくことは、今後の戦いに向けてもプラスに働くだろう。

対する鳥栖は、この夏に林大地と松岡大起といった主力が移籍でチームを離れたが、直近のリーグ戦では、白崎凌兵、小泉慶、岩崎悠人と新戦力もピッチに立ち、新たなチーム作りが進められている。もっとも、メンバーに変動があったとは言え、ここまで培ってきた攻守にアグレッシブな姿勢は変わらないだろう。守備では前からの激しいプレス。攻撃では、しっかりとボールを握りながら、両サイドの幅を広く使った躍動感あるアタックを仕掛けてくるはず。セレッソとすれば、そうした鳥栖の攻撃をしのぎつつ、相手のビルドアップの隙を突き、スペースを攻略して得点につなげていきたい。

今季、鳥栖とのリーグ戦はすでに2試合を終えており、7月後半に敵地で対戦し、3-3と打ち合った試合も記憶に新し��。結果としてはセレッソの1勝1分と勝ち越しに成功しているが、試合の中身としては、鳥栖に主導権を握られる時間も長かった。この試合でも、苦しい時間帯は必ず訪れるだろう。そうした時にいかに我慢強く戦えるか。さらに、自分たちの流れになった時にしっかりとゴールを奪えるか。試合の機微を見極めて、勝機を逃さず、その先のタイトルにもつながっていくベスト8進出を果たしたい。

≪試合前日コメント≫

■レヴィー クルピ監督

Q:リーグ戦に挟まれたタイトな日程だが、メンバー編成も含め、この試合に向けたマネジメントについて
「これから連戦で厳しい戦いが続いていく中で、メディカル、フィジカルの情報を総合的にまとめながら、試合のメンバーを決めていく、そういう戦いが続いていくと思います。ただし、こういう時こそ、チームの総合力の高さ、選手一人ひとりの能力の高さを示す機会だとも思っているので、普段の練習状況を見極めながら、メンバーを決めたいと思います」

Q:メンバーについて。この試合の後に次節のリーグ戦のメンバーを決めますか?それとも、最初からこの試合と週末のリーグ戦をセットで考えますか?
「横浜FC戦のことを考えて明日のメンバーを決めることはありません。1試合ずつで考えています。サッカーの試合展開が誰にも予想できないのと同じで、明日の試合で何が起こるかは誰にも分かりません。極端な話、明日の試合でけが人が4人出て、退場者が2人出ることも、あり得ること。思いがけないことがあるのがサッカーです。先のゲームを考えて明日のメンバーを決めるのではなく、総合的な情報を集めた上で、明日の試合に出るメンバーを決める、という考え方です」

Q:サガン鳥栖とは先月の後半に戦ったばかり。あの試合から得た相手の情報はありますか?それとも、天皇杯はまた別の試合という認識でしょうか?
「自分としては、3-3で終わったゲームの続きという認識で、決着を付けたい試合です。もちろん、違う大会ではありますが、お互い、ゴールを目指して攻撃的に戦う試合になると思うので、そういう意味では見応えのある試合になると思います」

Q:リーグ戦では、全力を尽くしてもなかなか結果が出ない苦しい戦いが続いているが、こういう状況を打破するには何が必要だと考えますか?
���私の長い経験を振り返っても、こうした状況を打破するために、何か決定的なレシピがあるかというと、正直、今でも分かりません。ただし、チームの現状を把握した上で、チームのベースは維持することは大事なこと。また、選手とコミュニケーションを取り、試合のイメージを意思統一して臨むことも大事なことだと思っています。こういう状況でも、一つの勝利で大きく流れが変わっていくことも今まで経験したことはあるので、明日の試合がそのきっかけになればと思います。もう一つ、大事なことは、選手たちがどれだけ意地を見せることができるか。負けず嫌いな選手たちが存在感を出して、試合に臨んでくれれば、それだけもチームにとって大きなエネルギーになると思います」

Q:リーグ戦での出場機会が少ない選手の力もパワーになると思うが、そのあたりはどう考えていますか?
「明日の試合において、リーグ戦での出場機会が少ない選手がチャンスを掴むことは十分にあります。もちろん、どの試合でも勝利を目指して戦うことは大前提としてありますし、ただチャンスを与えるためだけに起用することはないですが、チームの競争の中で、明日のベストメンバーは誰なのか。そこを基準に明日のメンバーを考えています」

Q:天皇杯はタイトルを争う大会でもあるが、選手たちにはそのあたりの意識付けもされている?
「もちろん、タイトルには常にこだわって戦いたいと思っています。クラブとして、2度目となる天皇杯のタイトルを獲ることは重要なこと。選手、スタッフ全員が同じことを考えています。ただし、先ほども言いましたが、チームの中では競争は常にあり、同じようなレベルにある選手に対して、出場の機会を与えることはあります。勝利を大前提とした中で、そうした選手にチャンスが巡って来ることは、十分にあり得ると思っています」

■加藤陸次樹

Q:第21節・FC東京戦の試合後に「この1点は自信になったけど、ここからが大事」と話されていたが、そこからリーグ戦の鳥栖戦で2点、天皇杯の新潟戦で1点を取っているが、自信は膨らみつつある?
「そうですね。あの試合をきっかけに少しずつ点が取れている現実はありますし、シュートの意識も強くなっています。最近、点が取れていることは、確かに自信になっています」

Q:J1でのプレーは今季からだが、序盤���比べて心境の変化はありますか?
「チームの雰囲気にも慣れて、自分を出せるようになってきました。シュートを打つ意識もさらに強くなりました。(得点が増えてきたことは)チームに慣れたことが大きいです」

Q:サガン鳥栖とは先月の後半に戦ったばかりだが、得点するためにイメージしていることは?
「ショートカウンターと、僕が得意としている背後への動き出しでチャンスを作っていきたいと思っています」

Q:明日の試合は天皇杯ですが、リーグ戦の状況も頭にあると思います。なかなか勝てない現状を変えるために必要だと考えていることは?
「まずは気持ちとして、走ること、球際で負けないことが大事になると思います。一人ひとりがそうしたことを意識していくことが大事。選手同士でもそういう話はしますが、言う前に個人個人が分かっている雰囲気もあります。球際で負けて失点することもあるので、間違いなく一人ひとりが意識していると思います」

Q:リーグ戦の約半分を終えて5得点という結果について、自身ではどう分析していますか?
「今年、二桁得点を取りたいという目標があるので、そこから考えると悪くはない数字ですが、もっと取れたチャンスもありますし、チームが勝てない状況が続いているので、勝利に導く点を取りたいです。自分の良さをいかに出せるかが、得点を増やすために必要なことだと思います」

Q:自身の特長が出せる試合も増えてきた中で、J1で戦う上で、プラスしていきたいところは?
「ボールキープですね。ボールを失う場面は昨季に比べたら多いので、体を張るところや、前線でどれだけ起点になれるかが大事だと思っています。クリアボールでも、一つでも多く自分がキープして、味方につなげることができたら、チームも楽になるし、チャンスも多く作れる。少しでも多く、自分たちのボールに出来ればいいと思います」

TOP > ニュース一覧 > 【8/18 鳥栖戦】Match Preview