ルーカス フェルナンデス
77
MF

LUCAS FERNANDES

ルーカス フェルナンデス
前のプレーヤーへ次のプレーヤーへ
  • 年齢30
  • リーグ戦
    総出場試合数
    175

PROFILE
プロフィール

  • 名前ルーカス フェルナンデス(ルーカス フェルナンデス)
  • 生年月日1994/04/23(30歳)
  • 出身地ブラジル
  • 身長/体重174cm / 66kg
  • ポジションMF

PLAYER'S HISTORY
インタビュー

-幼少期-

サッカーは小さい頃からやっていました。地元のスクールに入って、気付いたら始めていました。兄もサッカー選手になりたい夢があり、自分もその夢を追いかけることになりました。ただ、兄はサッカー選手になれなかった。兄のためにも自分はサッカー選手になると心に決めました。自分がサッカー選手になれた時、兄も父もみんな喜んでくれました。家族の夢を叶えることができたことは嬉しかったです。


-学生~プロ以降-

とは言え、サッカー選手になることは簡単ではありませんでした。学生の頃、ヴィトーリアのアカデミーのテストを受けて、合格したのですが、そこではあまり認められているとは思えず、サッカーを辞めようと思い、一度、家に戻りました。ただ、父が悲しんでいたので、思い留まり、続けることにしました。その後、代理人のおかげでCRB(クルーべ ジ レガタス ブラジル)に入ることができました。19歳の頃ですが、ここで初めてプロになれました。セリエCでしたが、ここからサッカー人生が始まりました。サッカー選手として認めくれた、キャリアの中でも大事なチームでした。それまではトップ下でプレーしていたのですが、この時期、代理人から「サイドをやってみないか」と提案され、サイドでプレーするようになりました。ドリブルが上手く、足も速かったので、「サイドの方が合っているのではないか」と言われてポジションを変えることにしました。2年目にフルミネンセに移ったのですが、トップチームではありませんでした。そこから色んなチームでプレーして、難しい時期を過ごしたのですが、2016年に期限付き移籍したアトレティコ パラナエンセで初めてセリエAでプレーできました。ここまで辿り着くのは本当に大変でした。サッカー選手として活躍する夢はもちろん自分も持っていたのですが、父の思いも強かった。兄がサッカー選手になれず、父はその夢を自分に託してくれました。一度、サッカーを諦めかけた時も、父の悲しんでいる顔が目に入り、そのおかげで努力できました。セリエAでデビューした瞬間は今でもハッキリ覚えています。夢が叶った瞬間でした。2部、3部でやっていた時は、「自分には何かが足りない」と感じていたのですが、ついに1部に辿り着けたと感慨深かったです。ただ、翌2017年は難しい年になりました。引き続きアトレティコ パラナエンセでプレーしたかったのですが、契約上、フルミネンセに戻らないといけなくなった。16年にいい結果を残したことで、「やれる」という思いもあったのですが、フルミネンセではあまり使ってもらえませんでした。「自分は大丈夫かな?」と気持ちが揺らぎました。18年は、最初はパラナ クルーベというクラブに期限付き移籍したのですが、監督が代わり、難しい時期を過ごし、そこからヴィトーリアに期限付き移籍することになりました。ヴィトーリアでは自分のプレーを見せることができて、試合にも出て、日本に行くチャンスも掴みました。この年、ヴィトーリアでレオ セアラと一緒にプレーしました。彼とは仲も良かったです。育った環境も似ていたので、接し方も分かっていました。素晴らしい選手です。お互い簡単なサッカー人生ではなかったですが、互いにJリーグで成功して、再び同じチームでプレーできることはとても幸せです。セレッソに入るにあたり、自分から連絡する前に、彼から電話が来ました(笑)。喜んでくれました。


2019年に北海道コンサドーレ札幌に移籍したことは、自分のキャリアにとって、とても大きなことでした。「日本でプレーすることは最高だ」と色んなブラジル人選手から聞いていました。セレッソでもプレー経験があるパブロ(フェリペ)とは、16年にアトレティコ パラナエンセで一緒にプレーしており、日本に行く前は彼にも話を聞きました。「日本の環境はとてもいいよ」と教えてくれました。今回、セレッソに行く前にもパブロからメッセージが来て、「セレッソは大きなクラブで大阪の街も素晴らしい。サポーターも熱いし、いいクラブだよ」と言ってくれました。それも移籍を決断する後押しになりました。話を戻すと、札幌での1年目は、最初の6ヶ月はとても難しかったです。初めて国外でプレーしたので、慣れることが大変でした。「このまま日本でサッカーを続けるか、ブラジルに帰るか」と葛藤もありました。ただ、辛い時期を乗り越えて慣れてからは、「日本から出たくない」と思うようになりました。環境も良いですし、色んなことを学びました。他のブラジル人に「日本はどう?」と聞かれたら、僕も「いい国だよ」と答えます。人間的にも成長できる国です。僕も家族も今では日本を愛しています。妻とは2019年に一緒に日本に来て、この年にプロポーズしました。これからも出来る限り日本でプレーしたいと思っています。

札幌のスタイルは、最初は理解することが難しかったのですが、ミシャ監督(ミハイロ・ペトロヴィッチ監督)は、プロサッカー選手としての自分を成長させてくれた監督です。ミシャと出会って、サッカーの見方も変わりました。ブルーノ クアドロスコーチも自分がベストを尽くせるよう、指導してくれました。自分のキャリアにおいて、欠かせない2人です。ブラジルでは攻撃的なポジションで、今セレッソでやっているウィングでプレーしていたのですが、札幌ではやり方が違いました。ウィングバックとして、守る時はサイドバックのような役割も求められました。ボールを持てば前に出て行って、得点に関わることが求められました。なので、札幌での1年目は難しかったです。ただ、役割を理解してからはうまくプレーできたと思います。ピッチ外では、ブラジルは暑いので、最初は札幌の寒さにビックリしました(笑)。雪も初めて見ました。札幌ではお寿司が好きになり、毎日のように馴染みの店で食べていました。大阪でも通訳に話を聞いて、好物を探そうと思っています(笑)。


5年間札幌で素晴らしいシーズンを過ごしましたが、新しい環境で成長したいという思いもあり、昨年、移籍を決断しました。セレッソとは対戦していて、偉大なチームだと感じていました。クラブのプロジェクトも自分の考えに合っていました。ブラジルに戻る選択肢もありましたが、日本に残りたい気持ちが強かったので、セレッソからオファーが来たときは迷わずセレッソを選びました。

実際にセレッソに入ってみて、素晴らしいクラブだと感じています。小菊昭雄監督やチームメートともすぐに良い関係を築くことができ、最初から試合に出場できました。アシスト王になれたのも、小菊監督やチームメートのおかげです。2年目の今シーズンは、タイトルを獲りたいです。すべては優勝のためにハードな練習をしています。監督が代わり、サッカーのスタイルも変わったので、まずはパパス監督の戦術をしっかり理解することが重要です。オフェンシブなサッカーを志向されているので、自分自身もゴールに向かっていく姿勢をより発揮したいと思います。今シーズンも、ベストを尽くしてチームに貢献することを約束します。新シーズンが待ち遠しいです。


CAREER
経歴

CRB(ブラジル)→フルミネンセ(ブラジル)→ボンスセッソ(ブラジル)→ルヴェルデンセ(ブラジル)→アヴァイー(ブラジル)→アトレチコ パラナエンセ(ブラジル)→フルミネンセ(ブラジル)→アトレチコ パラナエンセ(ブラジル)→パラナ(ブラジル)→ヴィトーリア(ブラジル)→北海道コンサドーレ札幌 ※期限付き移籍→北海道コンサドーレ札幌→セレッソ大阪

PERSONALITYパーソナリティー

  • 1 ニックネーム

    ルーカス
  • 2 利き足

    右足
  • 3 足のサイズ(cm)

    27.0
  • 4 背番号へのこだわり

    7が好き
  • 5 スパイクのこだわり

    軽いもの
  • 6 試合前に必ずすること

    お祈り
  • 7 自分のプレーの特徴

    スピードとドリブル
  • 8 遠征に必ず持っていくもの

    ゲーム
  • 9 オフの過ごし方

    家族と外出
  • 10 ストレス解消法

    サッカー系のゲーム
  • 11 サッカーを始めた年齢

    6歳
  • 12 サッカーを始めたきっかけ

    近所の友達と自然に始めた
  • 13 仲の良い選手/理由

    アンデルソン ロペス選手/札幌で一緒にプレーしたから
  • 14 チームメートの意外な一面/内容

    舩木 翔選手/見た目以上に騒がしい 笑
  • 15 憧れの選手

    クリスティアーノ・ロナウド選手
  • 16 サッカーで一番大切にしていること

    楽しむ!
  • 17 今季対戦が楽しみなチーム/理由

    特にないが元チームメイトのいるチーム/再会が楽しみ
  • 18 今までで一番嬉しかった試合

    プロデビュー戦
  • 19 今までで一番悔しかった試合

    特になし。負けたらいつも本当に悔しい。
  • 20 将来の夢(サッカー面)

    Jリーグ優勝
  • 21 あなたにとってサッカーとは

    人生
  • 22 今季の目標(サッカー目標)

    リーグ優勝!
  • 23 セレッソ大阪の好きなところ

    サポーターがあたたかい
  • 24 セレッソ大阪のイメージ

    ピンクのユニフォーム
  • 25 ヨドコウ桜スタジアムの好きなところ

    サポーターが近い
  • 26 どんな応援をされると嬉しい?

    個人のチャント リズムがいい!
  • 27 趣味・マイブーム

    テレビゲーム
  • 28 自分の性格を一言で!

    普段はおとなしい
  • 29 自分を動物に例えると

    なんだろなぁ〜?
  • 30 生きていて1番ワクワクする瞬間

    試合前
  • 31 生まれ変わったら何になりたい?

    サッカー選手
  • 32 初めての給料の使い道

    家族にプレゼントを買った
  • 33 好きな女性のタイプ

    妻のような人
  • 34 好きな女性の髪型はショート派?ロング派?

    どちらも
  • 35 好きなマンガ・アニメ・好きなTV番組・ YouTubeチャンネル

    ドラゴンボール
  • 36 好きな季節/理由

    夏/太陽を満喫できる
  • 37 好きな音楽のジャンル

    ブラジルのカントリーミュージック
  • 38 好きな食べ物

    シュラスコ
  • 39 この世で一番好きなもの

    家族
  • 40 今一番会ってみたい人

    ロナウド
  • 41 今一番欲しいもの

    タイトル
  • 42 最近嬉しかったこと

    一年前に娘が産まれたこと
  • 43 引退後にやってみたいこと

    地元でのんびりしたい
  • 44 子どもの頃にやっていてよかったなと思うこと

    サッカー
  • 45 学生時代に得意だった科目

    体育
  • 46 ほっとする瞬間

    家族との団欒
  • 47 旅行に行くならどこに行きたい?

    スイス 美しい国と聞いているから
  • 48 いつもつけている香水(銘柄等)

    Celine parade
  • 49 ファン・サポーターへひと言

    みんなでタイトルを獲得しよう!
TOP > 選手一覧 > ルーカス フェルナンデス